■EP4CE30F29C8N, EP4CE40F29C8N または EP4CE115F29C8Nを搭載
            ■DDR2-SDRAM 搭載
              Rev2〜:MT47H64M16NF-25E, (Micron, 1Gbit)
              Rev1:MT47H64M16HR, (Micron, 1Gbit)
              2Gbの搭載も可能です, (カスタムオーダー)
            ■シリアルFLASH-ROM 搭載
              M25P16 (Micron, 16Mbit)
            ■コンフィギュレーションROM搭載
              Rev3〜:EPCQ64ASI16N (Intel, 64Mbit)
              EPCS64 (Altera: 64Mbit)
            ■オンボードクロック搭載
              50MHz、外部入力可能
            ■8個の汎用LED
            ■3個の汎用スイッチ
              プッシュボタンスイッチ x2
              DIPスイッチ x1bit
            ■296本のI/Oピンを外部引き出し
            ■JTAG用コネクタ
              ダウンロードケーブル各種 
              USB Blasterなど対応10ピンソケット
              JTAGバッファを搭載し安全かつ安定したアクセスを実現
            ■ステータスLED 2個
              CONF_DONE、POWER
            ■コンフィギュレーション用リセット回路搭載
            ■3.3V単一電源動作
              2.5V、1.8V、1.2Vをボード内で生成
            ■VCCIOを分離可能(製造時には3.3Vでテスト)
            ■8層基板採用
            ■I/Oの配線長コントロール
            
            
            
              
                
                  | 製品 | コネクタ | CNA | CNB | CNC | CND | 備考 | 
                
                  | 共通 | 配線長(Min) | 33mm | 24mm | 32mm | 22mm | B基板 | 
                
                  | 配線長(Max) | 59mm | 43mm | 52mm | 44mm | 
                
                  | 30C8 40C8
 | LVDSペア数 (内True-LVDS数)
 | - | 13 (0)
 | 8 (8)
 | 10 (8)
 | 
                
                  | 115C8 | LVDSペア数 (内True-LVDS数)
 | - | 32 (0)
 | 42 (42)
 | 42 (20)
 | 
              
            
            *LVDSはVccio入力が可能なコネクタに属しているBANKに限ります
            *受信用ターミネータはボード上に搭載できません
            *詳細は、製品資料のピン割付表をご覧下さい
            ■基板寸法:54mm x 86mm クレジットカードサイズ
            
             RoHS指令対応
RoHS指令対応
            
              
                
                  | その他のカードサイズボードはこちらです。 | 
                
                  | その他のCycloneIV使用ボードはこちらです |