| 
        
          
            | EDX-009 |  
            | 
              
                
                  | 本製品にマニュアルやドライバCDは添付されておりません。サポートページよりダウンロードをお願いいたします。 |  |  |  
            |  
 クリックして拡大
 | 
            ■ XILINX社 Kintex-7 XC7K70T-1FBG484C または XC7K160T-1FBG484Cを搭載
            
              
                  | FPGA 機能概要 |  
                  | FPGA | XC7K70T | XC7K160T |  
                  | Logic Cell | 65,600 | 162,240 |  
                  | Slice | 10,250 | 25,350 |  
                  | Max Distributed RAM (kb) | 838 | 2,188 |  
                  | Max Block RAM (kb) | 4,860 | 11,700 |  
                  | DSP Slice | 240 | 600 |  
                  | CMT (MMCMx1+PLLx1) | 6 | 8 |  
                  | Max user I/O (Device) | 300 | 400 |  
                  | Max user I/O (Board) | 100 | 100 |  ■ USBポートによりPCとUSB通信が可能、FT600によるUSB3.0対応
 ■ USBポートによりPCとUSB通信が可能、FT232HによるUSB2.0対応
 ■ USB経由でFPGAコンフィギュレーション
 JTAG経由でもコンフィギュレーション可能
 ■ 豊富なI/Oを外部引き出し(100本)
 CNA:50本 (High Range) Vcco = 3.3V
 CNB:50本 (High Range) Vcco = 3.3V (外部入力可能)
 ■ オンボードクロック
 汎用:50MHz(LVTTL)、200MHz (LVDS)
 外部入力可能(CNA/CNB)
 ■ DDR3SDRAM 搭載 (Micron, 1Gbit)
 (大容量デバイス搭載:特注にてご対応可能です)
 ■ コンフィギュレーションROM
 Quad SPI ROM : N25Q128 (Micron, 128Mbit)
 iMPACTからISP可能
 ■ 外部DC5Vまたは3.3V動作 (USBケーブルのみでは動作致しません)
 オンボード1.0V、1.5V、1.8V、3.3V電源搭載
 電源シーケンサ搭載(投入時)
 ■ コンフィギュレーション用リセット回路
 ■ 7ピンJTAGコネクタ
 ■ ステータスLED (POWER, DONE)
 ■ 汎用LED x2
 ■ 汎用スイッチ x2
 プッシュボタンスイッチ x1
 DIPスイッチ x1bit
 ■ 8層基板を採用
 ■ クレジットカードサイズ
  XCM-0xxシリーズと同じサイズ、同じピンレイアウト
 54mm x 86mm(突起部含まず)
 ■ 商品には自習用のテキストやサンプルなどは含まれません
 
 
  RoHS指令対応 
 
 
              
              
                | その他の教育用ボードはこちらです |  
                  | その他のカードサイズボードはこちらです |  
                  | その他のKintex-7搭載ボードはこちらです |  
                  | その他のUSB-FPGAボードはこちらです |  
                  | その他のFT600搭載ボードはこちらです |  |  
            |  
 クリックして拡大
 |  
            | ブロック図 
 
  
 クリックして拡大
 
 |  
            |  クリックして拡大
 | 参考データ ■USB3.0コンプライアンステスト:試作品の送信波形アイパターン(B基板)
 |  
            |  クリックして拡大
 | 参考データ ■USBコンプライアンステスト:試作品のUpstream Testsにおけるアイパターン(FT600)
 |  
            |  クリックして拡大
 | 参考データ ■USBコンプライアンステスト:試作品のUpstream Testsにおけるアイパターン(FT232H)
 |  
          | FT600は、SuperSpeed (5Gbps), USB High Speed (480Mbps) および USB 2.0 Full
            Speed (12Mbps) に対応したUSBインタフェースチップで概要は以下のとおりです 
 
        
          FT600が16ビットバスで、FT601が32ビットバスですが、EDX-009ではFT600を採用しています。FT601では最大400MB/sが可能とされています。
                | ■USB-FIFO変換・多機能チップ SuperSpeed (5Gbps), USB High Speed (480Mbps) および USB
                2.0 Full Speed (12Mbps) ■16bit幅パラレルインタフェース
 ■2つのパラレルスレーブFIFOで、最大200MB/s
 ■マルチチャンネルFIFOインタフェースをサポート
 ■最大8つの構成可能なエンドポイント(パイプ)
 ■16kBのバッファRAMを内蔵
 ■1.8V/2.5V/3.3VのI/O電圧をサポート(EDX-009は3.3Vのみ対応)
 ■構成可能な汎用GPIO
 ■リモートウエイクアップ
 ■ユーザプログラム可能な内部ROM
 ■1Vレギュレータ内蔵
 ■USBバッテリーチャージャ検出(BC1.2.)
 ■POR回路内蔵
 ■動作温度範囲-40°C to 85°C
 |  |  
            |  |   ←必ずご覧下さい 
 
        
          
            | 品名 | MODEL | FPGA | 製品状況 | 直販価格 | 購入 | サポート |  
            | USB3.0対応 Kintex-7 USB-FPGAボード | EDX-009-70T | XC7K70T-1FBG484C | 新リビジョンに切り替わりました |   |  
            | USB3.0対応 Kintex-7 USB-FPGAボード | EDX-009-160T | XC7K160T-1FBG484C |  |