| No | 更新日付 | 内容 | KEY |
| 1 | 2005年12月16日 | USB RS485/422変換器 ボードタイプ USB-017 開発中 | *USB |
| 2 | 2005年12月15日 | ALFAT、USBwizのファームウエアアップデート方法 | *GHI FAT |
| 3 | 2005年12月14日 | USB Blasterをイーサネット経由で使う | *ALTERA USB |
| 4 | 2005年11月18日 | GHIシリーズを発表します | *GHI FAT |
| 5 | 2005年11月12日 | CycloneII 208pin カードサイズモジュール発売開始 | *ACM |
| 6 | 2005年11月08日 | MAXII FBGA256 カードサイズブレッドボード発売開始 | *ACM |
| 7 | 2005年11月07日 | Spartan-3 VQ100pin セミカードサイズボード 発売開始 | *XCM |
| 8 | 2005年10月26日 | Virtex-4 カードサイズ(2.54mmピッチコネクタ)ボード計画 | *XCM |
| 9 | 2005年10月26日 | Alteraの場合、まずはデバイスオプションの設定をお願いします | *ALTERA |
| 10 | 2005年10月20日 | CycloneII 672FBGA カードサイズモジュール新発売 | *ACM |
| 11 | 2005年10月15日 | XILINX社ダウンロードケーブルのリモート接続について | *XILINX |
| 12 | 2005年10月13日 | 弊社FPGAボード上のリセットICの役割について | *ALTERA XILINX FPGA |
| 13 | 2005年10月10日 | USB-008(FT2232C)によるSPI送信実験 | *USB |
| 14 | 2005年10月01日 | CycloneII 208pin カードサイズモジュール開発中 | *ACM |
| 15 | 2005年08月19日 | セントロ入力/USBプリンタ変換器 開発中 | *USB |
| 16 | 2005年08月17日 | MAX7000AE カードサイズモジュール開発中(ACM-010と分離) | *ACM |
| 17 | 2005年08月17日 | Spartan-3 TQ144pin カードサイズボード 発売開始 | *XCM |
| 18 | 2005年08月08日 | Spartan-3 FG456 ハーフカードサイズボード 開発中 | *XCM |
| 19 | 2005年08月01日 | Spartan3 VQ100pin セミカードサイズボード 開発中 | *XCM |
| 20 | 2005年07月08日 | Cyclone 240pin(5VI/F) カードサイズモジュール 開発中 | *ACM |
| 21 | 2005年06月28日 | CycloneII 672FBGA カードサイズモジュール 開発中 | *ACM |
| 22 | 2005年06月22日 | Virtex4 FF668 カードサイズボード 開発中 | *XCM |
| 23 | 2005年06月11日 | Spartan3 TQ144pin カードサイズボード 開発中 | *XCM |
| 24 | 2005年05月23日 | コンプレッサの騒音対策に防音ボックスを製作 | * |
| 25 | 2005年05月23日 | 高速絶縁型 USB/RS232C変換器 開発中 | *USB |
| 26 | 2005年05月12日 | CoolRunner (XPLA3) カードサイズモジュール開発中 | *XCM |
| 27 | 2005年05月12日 | MAX7000/3000 カードサイズモジュール開発中 | *ACM |
| 28 | 2005年04月27日 | ACEX1K50 カードサイズモジュール開発中 | *ACM |
| 29 | 2005年04月15日 | Cyclone QFP240 カードサイズモジュール開発中 | *ACM |
| 30 | 2005年04月08日 | CAN-IP評価ボード開発中 | *XILINX |
| 31 | 2005年04月08日 | Cyclone FBGA324 カードサイズモジュール開発中 | *ACM |
| 32 | 2005年03月30日 | 手作り的リフロー/表面実装のいろいろ | * |
| 33 | 2005年03月28日 | JICファイルの活用によりJTAG経由でEPCSを書込む | *ALTERA |
| 34 | 2005年03月24日 | 製品開発計画(構想)ページを作成 | *ALTERA XILINX USB GHI FAT UTL |
| 35 | 2005年03月16日 | Cyclone FBGA324 小型モジュール開発中 | *ACM |
| 36 | 2005年03月02日 | Spartan3 小型モジュール開発中 | *XCM |
| 37 | 2005年02月25日 | コンフィグレーションの安定化にJTAG-BUFFER 新製品 | *ZKB |
| 38 | 2005年02月16日 | USB-009は2CH独立絶縁型 USB RS232C変換器として開発します | *USB |
| 39 | 2005年02月05日 | MAX-II 100pinブレッドボード ACM-005 開発中 | *ACM |
| 40 | 2005年01月22日 | DLC-008(USB/JTAG)対応ソフトのご紹介 | *DLC |
| 41 | 2005年01月18日 | DDSキット購入レポート(ウエーブ電子さん) | * |
| 42 | 2005年01月10日 | Spartan3 456FBGA(XCM-005)開発中です | *XCM |
| 43 | 2004年12月22日 | DesignWaveMagazine 2005/1月号付録で、XCKIT、XC2を使うには | *XCKIT XILINX |