EDX-011シリーズは専用ダウンロードケーブルが不用なUSB-FPGAボードです。専用ソフト"BBC[EDA-011]"により
が可能です。専用ダウンロードケーブルは必要ありません。(※)
開発環境なしで、コンフィギュレーションが行えますので、検査治具・教育用途などに便利にご利用いただけます。
弊社の専用コンフィギュレーションソフト"BBC[EDA-011]"をご利用ください。コードを公開していますので、用途に合わせて自由に改造していただけます。
FPGAとしてIntel(Altera)社の高性能FPGAである、Cyclone10のページ (F484)を搭載しています。 USBインタフェースとして、FTDI社のHi-Speed対応USBチップ(FT2232H)を搭載しており、PCと高速の通信を行うことが可能です。
当社ACM-0シリーズと同じボードサイズで、外部入力電源(DC5.0V)、またはUSBバスパワーにて動作します。
※JTAG特有の操作(SignalTapなど)には、対応の専用ダウンロードケーブルが別途必要になります。
■お知らせ■
2022/07/27:電源IC(Enpirion社製)のディスコン(製造中止)により、代替品に変更、基板改版しRev2に切り替わりました。
詳細は資料ページの回路図をご覧下さい。
FPGA の概要 10CL016 10CL040 10CL055 10CL080 10CL120 Logic Elements 15408 39600 55856 81264 119088 Memory: M9K (kb) 504 1134 2340 2745 3888 18 x 18 Multipliers 56 126 156 244 288 PLL 4 4 4 4 4 Maximum user I/O pins(Device) 340 325 321 289 277 Maximum user I/O pins(Board) 100 100 100 100 100 FPGA概要の詳細はIntel(Altera)社Cyclone10のページをご覧ください。
CNA CNB A基板 IOA0-49:
MAX 48.6mm
MIN 40.4mmIOB0-49:
MAX 58.4mm
MIN 48.6mm
- 全てのI/OがLVDS対応ではありません
- 各I/O規格について、FPGAの資料などを元にユーザにて検討をお願いします
品名 | MODEL | 実装FPGA | 製品状況 | 直販価格 | 購入 | サポート |
---|---|---|---|---|---|---|
Cyclone10 LP F484 USB-FPGAボード | EDA-011-16 | 10CL016YF484C8G | ![]() |
都度見積 | 販売コーナ | ![]() |
EDA-011-40 | 10CL040YF484C8G | ![]() |
都度見積 | |||
EDA-011-55 | 10CL055YF484C8G | ![]() |
税込:¥71,500.- 本体65000 |
|||
EDA-011-80 | 10CL080YF484C8G | ![]() |
都度見積 | |||
EDA-011-120 | 10CL120YF484C8G | ![]() |
都度見積 |
品名 | MODEL | 詳細 |
---|---|---|
電源付きユニバーサル基板 | ZKB-105 | アクセサリページをご覧ください |