| ヒューマンデータに特注品を見積もり依頼されるときは | 
	
      | 
			2004/12/29-
 | 
	
      | ヒューマンデータでは、特注品を1台からでもお作りすることが可能です。 特注品の価格は、標準品の価格とはかなり違ったものになる可能性が高いです。以下にお見積もり依頼される際に参考になると思われることを書いていきます。
 | 
    
      | どんな仕事がおすすめなのか? | 
    
      | 
        
          
            | 特注品の種類、内容 | おすすめ度 | 備考 |  
            | 弊社標準製品のアレンジ | ★★★★★ | 比較的安価にお請けできる可能性が高いです |  
            | AlteraまたはXilinxのFPGA応用 アプリケーション無し
 | ★★★★☆ | 比較的安価にお請けできる可能性が高いです |  
            | AlteraまたはXilinxのFPGA応用 アプリケーションあり
 | × | アプリケーションが含まれる場合は受注できる体制にありません |  
            | AlteraまたはXilinxのFPGA応用 アプリケーションあり
 アプリケーション部分はお客様にて回路ご提示
 | × | アプリケーションが含まれる場合は受注できる体制にありません |  
            | 弊社に開発環境の無いマイコンなどの開発 | × | 受注できる体制にありません |  
            | プリント基板のみの製造 | ★★★☆☆ | 弊社の業務に支障がないかぎりお請け致します |  
            | 組み立てのみ | ★☆☆☆☆ | 弊社の優秀な外注様をご紹介いたします |  | 
    
      | より少ない費用で依頼するには? | 
    
      | 
        
          
            | 特注品の種類、内容 | おすすめ度 | 備考 |  
            | 回路図をお客様にてご用意 | ★★★★★ | 完全であればあるほどやすくなります |  
            | デバッグをお客様にてお願いする | ★★★★★ | 目に見えないコストが意外に大きいのです |  
            | リピートがある | ★★☆☆☆ | 一度きりの仕事より、リピートがあると頑張れます |  
            | ヒューマンデータの 標準品として売ることを認める
 | ★★★★☆ | 弊社の思惑と一致すれば、標準品と同じ程度ですむことがあります (実例多し)
 |  | 
    
      | だいたいどれくらいかかるの? | 
    
      | 
        
          
            | かかる費用 | 備考 |  
            | 回路設計費用 | 1時間あたり4000円から10000円以上の範囲でかかります |  
            | プリント基板設計費用 | 相場は1PINあたり200円から300円といわれています |  
            | プリント基板製造 初期費用(イニシャル)
 | 試作だけで終わる場合は不要のこともありますが、通常は数万円から数十万円程度がかかります |  
            | 組み立て費用 | 少量生産になりますので、1枚あたり数千円かかるとみたほうがよいです。 BGAデバイスがあるときには、メタルマスク(5万から7万)が別途かかります。
 またBGAがあるとリフローが必須になりますので、無い場合の倍以上はかかるとお考えください。
 |  
            | 組み立て、検査、費用 | 検査が複雑ならば、その開発費用もかかります(治具代、ソフト代、機材レンタル料など) |  
            | 管理費用その他 | 提出する文書が多いほど費用が余分にかかります。一番シンプルなのは回路図のみの提出でそれが助かりますから、安くなります。 |  | 
    
      | 簡単に見積もりのとれる参考リンク(弊社は下記に関与しておらず、内容についても保証いたしません) | 
    
      |  | 
    
      | 以上皆様のご参考になれば幸いです。 | 
    
      |  | 
    
      |  メールでのご質問はこちらへどうぞ | 
	
      |  HDLのホームページへ
 | 
	
      | 
		 |